思い描く理想の姿は人様々です。
クリニックの開業コンセプトはもちろん、ご家族との暮らしや住みたい場所や働き方など、理想のライフプランをお聞かせください。
開業後も長く愛され、先生の理想を形にするクリニックづくりを全力でサポートいたします。ぜひ、思いをお聞かせください。
単なる「クリニックの開業支援」にとどまらず、医師のライフプランも含めた理想のクリニックコンセプトづくりをサポートします。医師としての価値観にとどまらず、ライフビジョンを丁寧にヒアリングし、「どのようなクリニックにしたいか」という根本から一緒に考えます。開業後の事業展開やご家族の理想を実現できるクリニックづくりをお手伝いいたします。
クリニックの開業において最も重要なのは、明確なコンセプトの策定です。ターゲットとする患者層、提供する医療サービス、クリニックの雰囲気や立地などを総合的に考慮することで、差別化を図り、理想のクリニック開業を実現します。初期段階からしっかりとしたビジョンを持つことが成功への第一歩です。
クリニックコンセプト、ライフプランをもとに理想のクリニック開業を叶えるため、それを実現可能かつ最適な物件をご紹介することを当社は使命としています。ご提案とディスカッションを繰り返す中で、初めてお会いした際にお聞きした希望エリアと、全く違うエリアでご開業されるケースも珍しくありません
データ分析と現地でのリアルな情報を組み合わせ、クリニックが長く地域に根付くための戦略的なサポートを行います。診療圏調査や人口動向、競合状況などのデータをもとにしつつ、現地調査で得た交通量や人の流れ、地域の特性をしっかりと把握。クリニックが地域に愛され、安定して運営できるよう、最適な戦略をご提案いたします。
診療圏調査ソフトを活用し、データ上の綿密な分析を行うとともに、実際に現地へ訪れて、近隣道路の交通量、人の流れ、年齢層などの現地調査も実施します。また、より正確な状況把握するため曜日や時間帯を変えながら複数回調査を行います。
該当エリアについて、将来の人口推移や今後の開発計画など人口増加の要因となる要素を徹底的に調査いたします。
さらに計画中の同科目クリニックの開業予定や競合状況についても分析し、将来を見据えたご提案をいたします。
当該エリアにおいて、それぞれの競合先がどの程度影響を及ぼす可能性があるのか、診療内容等を調査し詳しく分析します。地図上のデータだけに頼らず、実際に現地へ赴き、地域の状況や競合クリニックの実態を丁寧に調査いたします。
流通している物件情報はもちろんのこと、独自のネットワークを活用し、水面下で動いている計画段階の希少な物件情報も収集しています。不動産管理会社へのヒアリングや不動産オーナーへ直接確認など、多角的な手法で不動産の「生情報」をキャッチ。クリニックコンセプトに沿った理想の物件を見つけるため、現地調査も含めて徹底的にサポートいたします。
不動産会社が提供する物件情報をもとに、クリニック開業に適した物件を提案します。不動産市場のトレンドや条件に合った物件を的確に選定。独自のネットワークを活かし、一般に公開されていない非公開物件のご紹介も可能です。市場動向の分析と詳細調査を通じ、理想的な物件選びをサポートします。
調剤薬局やドラッグストアが主体となる医療テナント情報ももれなく収集し、情報提供を行います。薬局との連携により、患者層の相性や集患効果を考慮した物件提案が可能。医療モールや共同開発案件も含め、クリニックと薬局の相乗効果を最大化できる物件情報を収集し、競争力のある物件情報を提供します
建築会社が提供する新築物件情報をもとに、開業に最適な物件を提案します。建設段階から相談が可能で、クリニック仕様へのカスタマイズや内装工事の調整も柔軟に対応。新築ならではの清潔感や最新設備を備えた物件で、地域の医療ニーズを満たすクリニック開業を目指せます。
不動産オーナーと直接交渉を行い、市場には出回らない希少な物件情報を収集します。所有者との連絡を通じて、契約条件の調整や柔軟な提案が可能。土地活用の相談や立地特性を考慮した物件選定を行い、開業に適した独自性の高い物件をご提案します。
大濱 貴一郎
ŌHAMA KIICHIRO
略歴
大手医療機器メーカーで拠点責任者を務めた後、開業支援コンサルタントとして活躍。現在は(株)NumberDの統括責任者として、医師の開業支援や医療不動産事業を展開中。
杉田 悠基雄
SUGITA YUKIO
略歴
新卒で不動産営業を経験後、医療業界で歯科開業支援やWEBコンサルを12年担当。2019年から前身企業HEROinnovationの新規事業立ち上げに参画し、2023年より事業会社化に伴い当社のマネージャー兼アライアンス担当として活躍中。
野田 充彦
NODA MITSUHIKO
略歴
歯科医療機器メーカーに入社し13年間、開業候補地のリサーチやその先にあるクリニックの設計など幅広い分野でクリニックの新規開業をサポート。現在はNumberD名古屋支店で東海圏を担当。
橋口 魁人
HASHIGUCHI KAITO
略歴
大手調剤薬局で約9年間医師の開業、医療機器のリース、火災保険・生命保険の営業など幅広く医療機関を支援。2022年1月に当社へ入社し、同年宅建士合格。福岡を拠点に九州全域を担当。
石原 真悟
ISHIHARA SHINGO
略歴
新卒で法律・会計を中心とした企業支援会社にてアドバイザーとして活動。東京都受託事業の助成金事務局にて中小企業及び起業予定者の審査に携わる。2023年5月よりNumberD福岡本社に入社し、九州でクリニック開業支援を担当。
花栗 昌裕
HANAGURI MASAHIRO
略歴
新卒で大手調剤薬局に入社し約11年間、医師の開業・転職・承継支援、病院の移転支援等を担当。2023年8月に、大阪支店の立ち上げのタイミングでNumberDへ入社し、大阪府はじめ関西2府4県を担当。
中村 太郎
NAKAMURA TARO
略歴
新卒で大手調剤薬局に入社後、医師の転職・開業支援や医療機器リース、病院業務改善など医療機関を総合的にサポート。2024年1月よりNumberDに入社し、現在は関東エリア(1都3県)を中心に幅広くサポートしています。